天草観光モデルコース|熊本市から日帰り~1泊2日で楽しめるプラン4選(子連れ・旅行ブログ)

天草観光モデルコース

本記事はプロモーションが含まれています

天草は、熊本県の南西部に位置する自然・グルメ・文化の宝庫。
私たち家族のお気に入りの場所です。
そんな天草の魅力が詰まった天草観光モデルコースおすすめ4選をご紹介します。

この記事では、イルカウォッチングや﨑津集落など定番観光に加え、倉岳神社やリゾラテラスなど最近話題のスポット、天草渚亭での釣り体験などディープな楽しみ方まで詳しく説明します。私たち家族で旅行した思い出深い場所でもありますので、実際に観光した感想とともに天草のことを紹介させていただきます。天草の観光・グルメ・歴史が詰まった濃密なモデルコースなので、参考にしてもらえると嬉しいです。

まずは、天草の魅力とおすすめポイントを簡潔に説明します!

目次

天草観光モデルコース|天草の魅力、おすすめポイント

  • 熊本市からのアクセス|上天草へは約1時間でアクセス可能
  • 天草の絶景スポット「倉岳神社」|天空の鳥居と呼ばれるSNSでも話題のスポット
  • 天草のグルメ|天草の地元で採れたウニや日本最大級の地鶏「天草大王」などグルメが豊富
  • 天草イルカウォッチング|野生のイルカを見る貴重な体験
  • 天草のおすすめ宿「天草渚亭」|部屋から大物釣りができる宿
  • 天草の「﨑津集落」|天草で育まれた独自の文化・歴史
  • 天草観光のおすすめシーズン|イルカウォッチング最盛期・ウニが解禁される春~夏がおすすめ!

熊本市からのアクセス|上天草へは約1時間でアクセス可能

天草は熊本県の南西部に位置し、大小複数の島で構成される自然豊かな場所です。

天草は5つの橋(天門橋)で結ばれており、一つ目の橋(1号橋)を渡ったエリア~五つ目の橋(5号橋)を渡り切ったエリア付近は上天草市、それより南西は天草市に区分されています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

・旅行・釣りが趣味の社会人です。
・家族で旅した場所を主にモデルコース形式で紹介しています。
 旅行プランの参考にしてもらえると嬉しいです。

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次